
令和元年度2組目のインターンシップ生が、3日間の日程で山川酒造に実習しています。
はじめての事ばかりで、とまどっている様子もありましたが、笑顔でひとつひとつ作業をこなしてました。

瓶詰め作業もベテランのスタッフのようにはできなくても、自分たちなりに考えて挑戦しています。

中でも仕込み作業は貴重な体験。そしてハードな作業ですが疲れもみせずに、良くがんばってくれました。

ここに来た生徒の皆さんから、御礼状が届きますがその中の言葉に多いのは、
こんな仕事があるんだ。誇りを持っているんだ。普段の勉強はこういうとこと繋がっているんだ。と書かれています。

瓶詰めした後のボトルを仕上げる工程では、丁寧さや気配りを大切にしています。
この商品が何年かかって出来上がるもので、どの位の金額でお客様がお求めになってくれるか。
普段から製造でがんばる課長はじめ、スタッフと共にひとつひとつ確認しながらこなしていきます。
優しい声かけや指導で生徒の皆さんも素直に同じ気持ちで仕事を進めてくれるので、楽しい場となりやりがいを感じています。
皆さんの将来に素敵な経験として生きてくれると幸いです。
また、お力沿い頂いた保護者、先生方、グッジョブ担当、全ての皆様に感謝申し上げます。
がんばってくれたインターンシップ生はもちろん、未来を担う若い皆さんのご活躍を祈念しています。
【有限会社 山川酒造】
蔵・本社 / 沖縄県本部町字並里58番地
0980-47-2136(日曜定休・他) 蔵見学OK!(無料)小人数、要予約
蔵のお隣 ショップやまかわ 沖縄県本部町並里59番地
0980-47-5651(10:00~18:00 日曜営業)
那覇支店 / 沖縄県那覇市天久1-6-1
098-868-3855(祝・日定休) 店頭販売・カード決済OK!
※商品について御不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
ご感想・お問い合わせ・お見積もり・御相談はこちらへ→info@yamakawa-shuzo.jp
~お酒は20歳になってから!
~貴方のために家族のために飲んだら運転やめましょう・お酒は適量を!
ブログ・HP・FB ご感想・ご意見をお気軽にお寄せください。担当:なかむら