謹賀新年 2020年 令和2年
皆様!あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願い致します!
謹んで新年の御挨拶を申し上げます。
本日、あたたかな沖縄らしいお天気で年始を迎えています。
早速、泡盛の仕込み作業をスタート!!午前の瓶詰めも無事に完了です!!
お正月休みをいただき、本日より年始、早速、泡盛の仕込み作業をスタートしました。
今年、初の蒸留です。 担当しているのは前工場長で、蒸留中何度も目と気を配りながら作業を進めます。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sfc694fb307a88abb/image/id46303c5ce616998/version/1578278741/image.jpg)
そして、現工場長を筆頭に早速瓶詰め作業を行いました。年度末に残本が少なくなっていた「さんご礁3年30%1800ml」
地元でも根強いファンが増えてきたこと、そして古酒ファンドで投資家の皆様にご賛同いただいた「3年古酒」です。
参考ページ:山川酒造 泡盛古酒ファンド2015|セキュリテ
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sfc694fb307a88abb/image/i1c6af0b51fd394de/version/1578279618/image.jpg)
特にさんご礁3年古酒30%720mlは、地元の業務店をはじめお隣の町の店舗様にも、メニューとして並ぶのも多くなってきました。
泡盛は、3年以上の貯蔵期間を経て古酒に育ちます。古酒のやまかわの一番若い古酒は、本部町推奨特産品にも認定されています。
お気軽に食前食中酒として水割り、ロックでいただける人気のアイテムで、近年では代表銘柄の仲間入りです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sfc694fb307a88abb/image/i5485e6e677cc0a60/version/1578279872/image.jpg)
午後には、今年初の蔵見学のお客様がお越しくださいます。
今年も小人数&要予約にて(無料)御案内致しますので、是非、本部町へお立ち寄りくださいませ。
もうすぐ もとぶ八重岳桜まつり!人気が衰えることのない美ら海水族館!沖縄そばの町もとぶも合わせてお楽しみいただきたいです♪
新年もいよいよ本格的にスタート!
皆様にとってご健康でご多幸な1年となりますようにお祈り申し上げます。
山川酒造は今年も 100年古酒を夢見て 美味しい泡盛・古酒 嬉しい情報をお届けできるように~!
スタッフ一同どうぞよろしくお願い致します。
2020/01/06~祝・初投稿~
今年度の定休日はカレンダーにて御確認いただけます(有限会社山川酒造)
【有限会社 山川酒造】
蔵・本社 / 沖縄県本部町字並里58番地
0980-47-2136(日曜定休・他) 蔵見学OK!(無料)小人数、要予約
蔵のお隣 ショップやまかわ 沖縄県本部町並里59番地
0980-47-5651(10:00~18:00 日曜営業)
那覇支店 / 沖縄県那覇市天久1-6-1
098-868-3855(祝・日定休) 店頭販売・カード決済OK!
※商品について御不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
ご感想・お問い合わせ・お見積もり・御相談はこちらへ→info@yamakawa-shuzo.jp
~お酒は20歳になってから!
~貴方のために家族のために飲んだら運転やめましょう・お酒は適量を!
ブログ・HP・FB ご感想・ご意見をお気軽にお寄せください。担当:なかむら