5月5日は子どもの日!大人も子どもだったあの日を思い出し大切な方の思い思いに過ごすのもいいですね♪
蔵の地元本部町では4年ぶりとなったカツオのぼりが泳ぐ景色が話題となっています☆
カツオの町と親しまれてきたことから、本部町商工会青年部OBの皆さんが願いを込めて約20年ほど前から掲揚しはじめて
今年はコロナ禍もあり4年ぶりとなり、十数人のメンバーで作業を進め約50~60匹、再開を喜ぶ声があちらこちらで聞こえています
早速、ネット上やニュースでも紹介されていますが、掲揚式のあとには地元ならではのカツオ料理と、もとぶの古酒も一緒に味わっていました
青空はもちろん、夕方の夕焼け空に映えるカツオのぼりも季節ならではですよ♪
子ども達の成長はもちろん、町を盛り上げる活動として期待されています。
こちらのニュースでも紹介されていました→ ニュース① ニュース②
また、鰹の味噌和えと泡盛&古酒を味わうのも、この季節に是非オススメです!お好みで刺身醤油やニンニク添えても
暑すぎず心地よりこの季節・GWを利用して是非沖縄県本部町へお立ち寄りください☆
渡久地港プロムナードは、本部町営市場・本部漁協・谷茶公園とお散歩が楽しめますよ!
近くには、刺身屋さんも多く並び、アセロラショップや、西平黒糖もあり郵便局もあり、
地元ならではの売店やお蕎麦屋さんや食堂、新垣ぜんざいやハーフタイムカフェなどもあるのでもとぶを丸ごと味わえます♪
あの頃のこんな記事:もとぶ渡久地河川に泳ぐ かつおのぼり 2010 - 沖縄もとぶ山原の道再びショップやまかわ★美ら海水族館近く八重岳麓♪山川酒造お隣!琉球泡盛・古酒本部町特産品全国へお届け! (goo.ne.jp)
※御案内※
ご好評いただき蔵見学も増えて参りました。事前にご予約が必要とさせていただいております。
お気軽にお問合せください。ご予約いただいてからの変更等のご連絡は速やかにお願い申しあげます。
また、仕込み作業、製品準備、配達等の都合により お断りさせていただく場合もございますのでご了承ください。
【蔵見学の御案内 】
蔵・本社の一部工事の為、一時期中止とさせていただいておりました蔵見学を10月よりスタートしますので御案内申し上げます。
ショップやまかわも引き続き通常通り営業中ですので是非お立ち寄りください。
蔵見学については作業の内容やタイミングによってはお断りする場合がございます。事前にお問い合わせの上ご予約ください。
【本部町イベント紹介ページ:本部町観光協会】
もとぶ町にドライブしながらお立ち寄りいただけると幸いです!
ページから要チェックされて↓イベントついでになどご家族や大切なお仲間の皆さまでお楽しみください♪
イベント – 本部町観光協会【公式】ウェブサイト (motobu-ka.com)
#山川酒造オンラインショップ #母の日ギフト #泡盛珊瑚礁古酒ケーキ清明祭 #限定ボトル #720ml #1800ml #琉球泡盛 #もとぶ町 #山川酒造 #古酒 #珊瑚礁 #さんご礁 #やんばる #桜 #かねやま #記念泡盛 #山川酒造 #創業1946年 #限定秘蔵酒かねやま #50年古酒 #酒 #全国発送
@yamakawa_shuzo
創業1946年 有限会社 山川酒造
◎蔵・本社 / 沖縄県本部町字並里58番地 TEL0980-47-2136 (定休日:土・日曜・他)※蔵見学お問い合わせください。(少人数・要予約・無料)
◎蔵のお隣 ショップやまかわ 沖縄県本部町並里59番地 TEL0980-47-5651 10:00~17:00 (定休日:土・日曜・他) 店頭販売・カード決済・各種OK!
◎那覇支店 / 沖縄県那覇市天久1-6-1 TEL098-868-3855 10:00~17:00 (定休日:土・日曜・他) 店頭販売・カード決済OK!
※商品について御不明な点など、お気軽にお問い合わせください。
ご感想・お問い合わせ・お見積もり・御相談はこちらへ→info@yamakawa-shuzo.jp
~お酒は20歳になってから!
~貴方のために家族のために飲んだら運転やめましょう・お酒は適量を!
~あなたと幸せな人生に!For your